マジックショー

  • LINE乗っ取りと遊んでみた【完結編】

    LINE乗っ取りと遊んでみた【完結編】

    前回の記事はこちらまで。

    お待たせしました!

    再びおふざけ開始です 笑

    たしか乗っ取りくんが諦めかけたとこまでいったんだよね。

    もう少し粘ると思ったのに、大胆にふざけたらすぐ諦めようとするなんて、

    なんて現代っ子なんだ!笑

    とか思いながら、引き止める為にまた甘い罠を発動!

    IMG_0493

    そしてすぐさまもう1枚のカードを投入!!!

    俺のターン!

    「ピュアな香りがひきたち、ふっくら仕上げるアロマ柔軟剤ソフラン」



    を召還!!!!

    さぁいつも冷静な乗っ取りくんもこれには参ったろう!

    もはや送ってくる物は固形のカードとはほど遠い液体なのだから!!!

    IMG_0494

    キレたーーーーー!!!!!!!笑



    感情を全く出さなかった子がとうとう怒った!

    これはおもしろい!

    でも僕は決してふざけてなどいない!

    大真面目だ!

    真面目に遊んでいるのだ!!

    面白くなってきたので立て続けに責めてみた 笑

    IMG_0495

    悪いのは僕ではなく説明不足の君が悪いと責める作戦!!

    僕なりにかなり冒険してみた!

    もしかしたら向こうはもう退出してしまうのではないか?

    こっちには使ってないカードがまだまだあるんだ!

    練りワサビも送りたい!笑

    もっと遊びたい!

    さぁどうなる!?!?!?

    IMG_0496

    素直ー!!!!!

    さぁここまでくれば僕はもう満足だ 笑

    というかもうこのやり取りにも若干飽きている 笑

    よし、いつ退出されても、いいから最後までふざけてみよう。

    まずは分かりやすく協力的な姿勢を見せて、

    IMG_0497

    ふざける。

    IMG_0498

    もう向こうもめんどくさくなっているのだろうか。

    すぐに「さようなら」と返信が 笑

    しょうがないからネットで拾って来た画像を送ってみる。

    IMG_0501

    そして削った画像を送信!笑

    IMG_0467

    IMG_0500

    案の定 Bye-bye!笑

    というか1回目はスタンプでバーイ!

    2回目は「さようなら」

    最後は「Bye-bye」

    なんでこいつは挨拶だけバリエーションがあるんだ!!!

    それならもうちょっとツッコミ頑張れし!!

    もう遊んで満足してたので相手に退出させる為に、

    この後上のへいへいのスタンプを全力で連打!

    ものの数十秒で退出されました笑

    さ、ということで騙されずこんな感じになりました。

    もちろんLINEの乗っ取り詐欺は立派な犯罪です。

    まだまだ被害者が続出しているみたいです。

    それは金銭的な被害もそうですが、LINEが乗っ取られた方も増えています。

    最近LINEはPINコードの認証など対策を立て始めましたが安心はできません。

    LINEだけでなく携帯電話自体がハッキングされることもあります。

    ウイルスを入れたアプリをダウンロードすることで、個人情報や保存されている写真が流出する被害も増えています。

    自分が使用しているモノは大丈夫なのか?

    ダウンロードするアプリに変なところはないか?

    ウイルス対策ソフトはしっかり作動しているのか?

    他人事だと思わずしっかり調べ理解し、使用(利用)することをオススメします。

  • 裏側

    裏側

    マジック道具ってどうやって手に入れるの?

    っていう質問をお客さんにされることがあるので、、、

    ちょいと裏側を言える範囲でぶっちゃてみよ?!!!!



    のコーナー!!!!!



    僕の場合は自分で制作するときもあるし、設計図や構図を作って業者にオーダーメイドする時もあります( ̄∀ ̄)

    業者っていうとマジック関係の人だと思われるかもしれないけど、

    知り合いの普通の板金屋さんです 笑

    さすがに鉄板の加工とかは個人じゃできないからねぇ( ̄∇ ̄;)

    手も怪我しちゃうと大変だし(´Д`)テ,アブナイ

    そして専門のお店で道具の購入!!!

    ということも、もちろんあったり( ̄∀ ̄)←はい!!ここぶっちゃけてまーす!(゜∀゜)!!

    最初から仕掛けがあるものを購入する人ももちろんいるけど、

    そうじゃない物を手に入れる方が僕は多いです。

    ・・・ん?どういうこと?

    と思ってくれたそこのアナタ!!

    いい読者さんですよぉd(゜∀゜)笑

    マジックはもちろんタネがあるわけですが、、、

    ざっくりと2つのパターンのタネにわけることができるのです!

    1つはタネもあって仕掛けもあるパターン。

    これは道具自体に何か仕掛けがあり比較的に初心者の方でもやりやすいもの。

    東急ハンズなどのマジックコーナーに売っている物などにこのパターンのマジック道具が多いです!

    もう1つはタネはあるけど仕掛けがないパターン。

    道具自体に何も細工がなくテクニックやお客さんの動きをコントロールしたりすることで行なういわゆる上級者向けのもの。

    例えば、500円玉を片手に握ると消えてしまう!とか、借りた1,000円を折り畳んで開くと10,000円になっている!!などなど。

    まぁ種類がめちゃんこ多いので細かく分けるとタネも説明できないぐらいの数のパターンがあるんだけどね( ̄∀ ̄)

    さ、話を戻して

    最初から仕掛けがあるものを購入する人ももちろんいるけど、

    そうじゃない物を手に入れる方が僕は多いです。

    というのはどういうことか。

    トランプを使ったマジックをするにはトランプを「購入」しなきゃいけませんよね?

    IMG_0442

    このスポンジも仕掛けはないですが、スポンジのマジックをする時の為に購入しなきゃいけません。

    つまり仕掛けのない物を使うとしても道具がなきゃ何にもできない。ということです!

    普通の雑貨屋ではもちろんこんな ↑ モノは売ってません 笑

    そこで、そういった道具を専門に取り扱う業界御用達のお店があるのです。

    ではその専門店はどこにあるのか!?!?!?

    それは内緒( ̄∀ ̄)

    ごめんなさい 笑

    コーナーのタイトル通り言える範囲までなのであしからず。

    「へーそうなんだぁ!」と思ってもらえたかな?

    気が向いたらまたぶっちゃけコーナーやろうかな 笑

    もし気になっているけど、なかなか聞けない質問などなどあったら、

    ブログへのコメント、Twitter、Facebookなどの返信で受け付けるからなんでも聞いてね?!

    答えられる質問だったらギリギリ言える範囲までぶっちゃけちゃうかも 笑

  • 東京ゲームショー 2014

    東京ゲームショー 2014

    今日が最終日でしたー!!

    IMG_0419-0.JPG

    連日とんでもない人の数!

    IMG_0421.JPG

    入場だけで2時間待ちとか(´Д` )

    地方からも外国からも沢山の人が訪れたみたいで、毎年本当に規模がすごすぎ 笑

    僕はスタッフパスで入り、 、

    IMG_0414.JPG

    周りの皆さんも連日の忙しさにお疲れ顏でした(>_<)

    IMG_0425.JPG

    おつかれゴジラ。

    約100時間近く立ちっぱなしで、そんなに足がパンパンになっちゃんたんだね。

    サロンパス貼ってあげるからね。

    IMG_0426.JPG

    おつかれガンダム。

    約100時間近く吊るされっぱなしで、首疲れて下向いちゃってるんだね。

    ピップエレキバン貼ってあげるからね。

    ・・・改めて皆様本当にお疲れ様でした!!

  • 助かります。

    助かります。

    もうすぐ本番♪( ´▽`)

    リハの時にあるものを忘れたことに気がつく巳碧(>_<)

    その場で調達できそうなものじゃなかったからかなり焦ったんだけど、ネットで調べたら東急ハンズに売ってるみたいだったからとりあえずダッシュ!!

    そして無事ゲットー*(^o^)/*

    今は

    大抵のものはすぐに手に入るから本当に便利だよね( ̄▽ ̄)

    昔のあの時代は・・・って何も知らないっす(;´Д`A

    さ、これで本番頑張れます!

    もう10分前!

    いってきまーす( ´ ▽ ` )ノ

    最後に安心しきって余裕な表情の僕の顏とその時の気持ちをなんの捻りもない無回転川柳でちょいとイラっしてください。

    最近は

    何でもあって

    便利やね

    IMG_0403.JPG

    はい。

  • 帰宅ー

    帰宅ー

    中?!

    今日もマジックを見に来ていただいた方々ありがとうございました♪( ´▽`)

    今日はいろんなリアクションのお客様がいらっしゃいました( ̄▽ ̄)

    マジックを見せてると思うのが、

    皆さんのリアクションが十人十色で面白い。

    タネを暴きたいって方もいれば、タネは絶対知りたくない!という方もいるし、

    タネは知りたいけど、教えてもらうのは嫌だから自分の力で解けるように頑張る!!

    なんて方もいらっしゃいます 笑

    僕的に1番楽しいのが、見破りたかったけど見破れなくて最終的には『わかった!!巳碧は宇宙人なんだ!!!』という答えでスッキリする方♪

    そういうお客様を見ると、、、可愛いなって思う 笑

    よく「見破ろうとするお客さんってめんどくさいでしょ?」

    って質問されるんだけど、

    僕は全然そんなこと思わないんだわ( ̄▽ ̄)

    リアクションも含め楽しみ方は人それぞれだし

    マジックを好きになってくれるなら、

    いろんな楽しみ方でいいと思う!

    もちろん常識の範囲内でだけど 笑

    とかブログ書いてたらあっという間に家に到着!

    ただいま!

    それでは今日も筋トレ開始!!!笑

    最後に今日のお客様と♪

    IMG_0185

    忙しくて、1枚しか撮れなかった( ;∀;)

  • インスピレーションとイマジネーション

    インスピレーションとイマジネーション

    趣味、たくさん。

    子供の頃から好奇心旺盛で、気になった事はなんでも確かめなきゃ気が済まない性格だったのよ。

    ある日、紙飛行機を飛ばした時に《なんでこの距離しか飛ばないんだろう》と思って折り方や形を模索しまくったり、

    テレビで腹話術やハイパーヨーヨーが流行った時はすぐに真似して技を磨いたり。

    でも好奇心旺盛な分飽きるのも早く。。。

    今のマジシャンという仕事も最初は好奇心から始めて趣味になり、

    マジックだけ今までとハマり方が全然違って気がついたら本職マジシャンに 笑

    話は変わるけど、今日僕が好きな漫画「RiN リン」の最新刊が発売しました。

    IMG_0354

    作者は映画化もされた大ヒット作「BECK」の原作者でもあるハロルド作石さん。

    BECKは音楽(バンドマン)がテーマだったけど、今回のRiNは漫画家の物語。

    ざっくり話すと、試行錯誤を繰り返しながら連載を目指す漫画家が主人公。

    連載に向けて着々と力をつけていくけど、物語は一度意外な方向へ。。。

    こんなにも前作と違う内容を描ける漫画家の人の頭ってどうなっているんだろう?

    めっちゃ興味ある!

    僕が読んで思った前作と今作の唯一の共通項は「インスピレーション」

    ハロルドさんはスピリチュアルなことに興味があるんだろうか。

    いつか会ったときは聞いてみよう。

    とか勝手に妄想したり 笑

    最初にマジックを始めたときはただネタ数を増やせばいいと思っていたけど、

    それは【あくまで趣味の範囲なら】という話で、仕事にした時に全然違うんだなって思ったんだよね。

    もちろん自分の色を出さないとお客様には覚えてもらえないわけで。

    最近本当によかったなって思ったのは子供の頃から本当に多趣味だったこと。

    そのおかげでいろんなところアイディアを引っ張ってきて新しいモノが作れる。

    この漫画を読んでまた新しいアイディアが思いついた。

    あとはどう形にするか。

    インスピレーションとイマジネーション。

    最近これがすごい大切だと気がついた。

    吸収の仕方さえ気をつければ本当に何でも自分の糧になるんだね。

    もちろんみんなの応援も力になってるよ。

    ありがとう!

    さ、今日も楽しい仕事の時間だ!

    それじゃあ行ってきます!!!!

  • 今日もこれから

    今日もこれから

    お見舞いも無事に終えて、元気そうで気持ち的に一息。

    父親とも思い出話もたくさんして、なんか月日が経つのって本当に早いなぁ。と実感。

    これからも信念曲げず、ブレずに前に進みます!

    とりあえず普段コンクリートジャングルを走ってるので、

    これから自然の中を軽く走ってきます(´∀`)

    image

  • 急遽

    出張も終わり、新幹線にゆられております。

    いつも通りなら東京に1度戻って、荷物整理してまた仕事に行く。

    という流れなんだけど、

    父親から「おばあちゃんが入院した。」という連絡があり、急遽お見舞いに行ってきます。

    詳細を聞いたら骨折したとのことで命に別状はないんだけど、骨折した箇所が悪かったらしく入院。

    前にブログでも載せた事がある僕が大好きなおばあちゃんです。

    東京?三重県という距離は決して近い訳ではないので、

    仕事の合間にお見舞いに、というわけにはいかず。。。

    ずっと心配でしたが、やっとお見舞いにいけます。

    元気でありますように。

    早く良くなりますように。

    いってきます。

  • 出かけ際、

    出かけ際、

    みんなおはよう、巳碧だよ。

    昨日は深夜まで仕事だったのと、出張の準備やらデスクワークやらで結局2時間ぐらいしか寝られなかった(>_<)

    そのせいなのか出かけ際になんにもないところで、割と派手に転んでしまいました。。

    怪我はなかったから大丈夫でしたが、現場を数人に目撃されて心に傷を負ったとです。。。

    ミタマです。。。

    IMG_0304.JPG

    ・・・え、えー最近の仕事はほとんど首都圏内(遠くても長野)だったので、ほぼ日帰りだったんだけど久しぶりに遠出出張。

    なので、、、

    IMG_0279.JPG

    IMG_0280.JPG

    新幹線なう。

    移動中にやりたいことたくさんあるんだけど、とりあえず眠いので少し寝ます。。。

    それじゃあみなさん、おやすみなさいm(__)m

    あ、2時間後に起こして下さい( ̄∀ ̄)

  • 今日もありがとうございました!

    今日もありがとうございました!

    みなさん深夜にこんばんわ!

    ただいま帰宅中ということで、帰宅したら早速筋トレしよう企んでいる巳碧です( ̄∀ ̄)

    今日もたくさんのお客様がマジックを見に来てくれました♪

    みなさんありがとうございます(´ω`*)

    みんなと一緒に撮りたかったけど、みなさん恥ずかしいという事で顔出しNG( ;∀;)

    ってことでOKが出た最後のお客様と撮りました!

    IMG_0184

    またお待ちしています(´ω`*)