理解できない行動。なんでも周りに合わせる必要はない。

最近、若者の中で流行っているとても理解しがたいゲーム「ファイヤーチャレンジ」

自分の体にスプレーや可燃性のある液体を塗って火をつけるゲーム、だそうです。

その様子を撮影し動画配信サイトなどに投稿する。

IMG_0167

昔、不良がやっていた根性焼きみたいなモノらしい。

まぁいわゆる度胸試しってやつだね。

なぜこんなに危ないことをするのか?

「面白そうだった。」

「刺激が欲しかった。」

「みんなやっていたから。」

とあきれる理由。

もちろん当たり前のようにケガ人が多数出ることに。

IMG_0169

そして最悪の事態も。。。

IMG_0172

こうなることがなぜ予想できなかったのだろうか?

もしこのような動画を見て「面白そう」とか「やってみたい」

と少しでも思うなら、本当によく考え直してほしい。

「ちょっとだけなら」とか「自分は大丈夫」などの甘い気持ちでマネをすれば必ず大事故につながる。

自分が傷つくだけではない。

その事故によって、周りが悲しむ事を忘れないでほしい。

流行ってるからといって、自分もする必要はないのだ。

もちろん友達に誘われたとしても、ちゃんと断る意思を持とう。

きれいごとを言うつもりはないが、

世の中には本当に生きたくても、生きられない人が大勢いる。

ファイヤーチャレンジなどという遊びで行なうこの

【自殺行為】



はそんな必死で明日を生きようとしている人達への冒涜だ。

僕がこのブログを書いて、起こる影響などたかが知れているかもしれない。

でもこの主張で少しでも、ファイヤーチャレンジなどという馬鹿げた行為が減りますように。

巳碧。

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です